実戦前の練習に 8級レベルのPCと囲碁対局
対局囲碁「彩」は、棋力8級程の実力を誇る対局ソフトです。ユーザーがPCと対戦できるだけでなく、PC同士の対戦を観戦することもできるので、打ち方の学習にも使えます 。基本的なルールを学んだ初心者から中級者までに適しているでしょう。また、上級者は対局の始めに何回かパスすることで難度を調整できます。こっそり囲碁の特訓をしたいという人や、周りに打ち手がいない人は、人工知能を相手に腕を磨いてみてはいかがでしょうか。
対局囲碁「彩」は作者が独自にアルゴリズムを開発し、多くのPC囲碁選手権に出場、入賞している作品です。標準の19路盤に加え、13路盤や9路盤での対局を選択できるほか、2~25子の置石をすることも可能です。
グラフィックは2次元のシンプルなものです。 盤の色や置き石を変更したり、 効果音も出すことはできますが、盛り上がるといえるほどの演出はありません。また、操作は盤面をクリックして碁石を置いていくだけです。中押し負けの宣言のほか、「待った」やプレイの逆戻し、戻った局面からのやり直しも可能です。対局内容は、一般的な棋譜ファイルであるSGF形式で保存/読み込みができます。
対局囲碁「彩」は、PCとの対局や、PC同士の対局観戦を楽しめる囲碁ソフトです。囲碁は将棋などほかのボードゲームよりもアルゴリズム開発が難しいと言われます。「彩」もまだまだ開発途上ですが、バージョンを重ねるごとに棋力は上がっています。 囲碁を始めたものの、対局にまだ自信がないという人は、PC相手に腕を磨いてみましょう。「彩」とどちらが成長するか楽しみです。
Changes
不具合修正 対局相手の強さを「弱い」「普通」「強い」に変更 思考時間は最高10秒に変更